福笑いで大笑い☺
お正月遊びの福笑いを作りました🎍 顔のパーツの色塗りをしてはさみで切って、そのパーツをだるまの顔に置いてみました! 置く場所や向きによって面白い顔になり、子どもたちも笑いながら楽しんでいましたǶ … “福笑いで大笑い☺” の続きを読む
お正月遊びの福笑いを作りました🎍 顔のパーツの色塗りをしてはさみで切って、そのパーツをだるまの顔に置いてみました! 置く場所や向きによって面白い顔になり、子どもたちも笑いながら楽しんでいましたǶ … “福笑いで大笑い☺” の続きを読む
運動遊びでだいこんぬきを行いました🎵 だいこん役はぬかれないように力を合わせます! 昔からある遊びですが、子どもたちが楽しみながら体を鍛えられるとても良い遊びです … “運動遊び(だいこんぬき)🥬” の続きを読む
幼稚園に咲いているサザンカの花を髪飾りにしたいと女の子たち💐 女の子はやはりオシャレに敏感です✨ ちなみにサザンカは漢字で『山茶花』と書いてとサザンカと読むとは、 … “お花のアクセサリー🌼” の続きを読む
「きみにありがとうのおくりもの」 作:宮野聡子 『ありがとう』ってどんなときにいうのかな・・・ 仲良しのくまくんとこりすくんが絵本を通してありがとうの意味を教えてくれます &nb … “気ままに絵本紹介📚” の続きを読む
体操教室を元気に行いました🤸 お友達と一緒に協力しながら体を動かすと楽しいですね😊 たくさん体を動かして丈夫で健康な体づくりをしてい … “楽しく体を動かす体操教室🎵” の続きを読む
明けましておめでとうございます🌅 本日より3学期が開始となりました! 子どもたちも年末年始を楽しく過ごせたようで、お休み中の楽しかった出来事をたくさんお話ししてくれました&#x … “3学期がスタートしました🎵” の続きを読む
あけましておめでとうございます♪ 本年もやまてキッズをよろしくお願いいたします(^^) 2024年1月のやまてキッズは、リトミック遊び、フレーベルの知育玩具遊び、お正月遊びのコマ作り、0歳限定の日、親子たい … “1月のやまてキッズのお知らせ🎵” の続きを読む
今回の英語教室は、クリスマスの英語で遊びました🎄 クリスマスカラーのステッキを使って、クリスマスにちなんだカード探しを行い、子どもたちも楽しみながら英語にふれあいました🎅 & … “クリスマスの英語遊び🎄” の続きを読む
今回のサイエンスは、本物のアンモナイトの化石から型をとり、熱湯で柔らかくなるプラスチックを使ってレプリカ作りを行いました🦖 子どもたちは化石に興味津々で、そのレプリカをきれいな色のプラスチッ … “アンモナイト作り🦖” の続きを読む
クリスマスに向けてクリスマスリースを作りました🎄 かわいいサンタさんのリースに自分で色々な飾りをしていきました✨ 今年のサンタさんから … “クリスマスリース作り♪” の続きを読む
「おむすびころりん」 文絵・いもとようこ いもとようこさん日本昔話シリーズの1冊です! 誰もが1度は耳にしたことがある「おむすびころりん」のお話を、優しいタッチの絵で描かれており … “気ままに絵本紹介📚” の続きを読む
よーこママの絵画教室で、毛糸の帽子を描きました♪ 細い筆を使って、毛糸の帽子を上手に描きあげていました(^^)