特別保育の様子🎵
先日年長の特別保育で土と火の里公園とみかぼみらい館のプラネタリウムに行きました! 土と火の里公園では、サンドブラスト体験で好きなシールを選んで貼って機械で模様をつけて、素敵な、ガラスのコップを作りました&# … “特別保育の様子🎵” の続きを読む
先日年長の特別保育で土と火の里公園とみかぼみらい館のプラネタリウムに行きました! 土と火の里公園では、サンドブラスト体験で好きなシールを選んで貼って機械で模様をつけて、素敵な、ガラスのコップを作りました&# … “特別保育の様子🎵” の続きを読む
12月のやまてキッズのお知らせです♪ 12月は人気の回でもあるリトミックやパネルシアターがあります🎵その他、カレンダー作り、フレーベルの知育玩具遊び、0歳限定の日、クリスマス製作、親子たいそ … “12月のやまてキッズのお知らせ🎵” の続きを読む
今日はみかん狩りに行ってきました🍊 みかんがたくさんあり、子どもたちも大喜びで、まずは袋いっぱいにみかんをとり、そのあとみかんをいただきました🍊 甘酸っぱくて美 … “みかん狩りの様子🍊” の続きを読む
七五三のお詣りの後は近くの公園で遊びました🏞 園庭とは違った遊具がたくさんあり、子どもたちはいろいろな遊具で遊びました✨ 落ち葉もたくさんあり、今の季節ならではの … “公園遊び🎵” の続きを読む
幼稚園の近くにある浅間神社へ七五三のお詣りに行きました⛩️ 手作りの千歳飴袋を持って、みんなが元気でいられますようにとお詣りをしました!
先週のやまてキッズは新聞紙遊びを行いました📰 かわいいキッズさんと一緒にいろいろな新聞紙遊びをしました😄 写真は新聞紙で帽子を作って被ってくれた様子です👒 & … “やまてキッズの様子👶” の続きを読む
よーこママの絵画教室の様子です🎨 赤、青・黄の三原色を使って、色々な色を作り、その色でしゃぼん玉描きました🖌 色々な色のしゃぼん玉が … “絵画教室・しゃぼん玉の絵🎨” の続きを読む
やまて幼稚園では今年度よりワークを導入しました📔 年長は小学校入学に向けてひらがなのワークを行なっております😄 はじめは、字を書く姿勢やえんぴつの持ち方を子ども … “ワークでひらがな練習📒” の続きを読む
11月は人気の回でもあるリトミックや、新聞紙遊び、フレーベルの知育玩具遊び、親子たいそう・ふれあい遊び、0歳限定の日があります☺ 12月1日はカレンダー作りも予定しています! ぜひたくさんの方のご参加お待ち … “11月のやまてキッズのお知らせ🎵” の続きを読む
よーこママのパネルシアター🎏 今回はチョコフォンデュの楽しいパネルシアターでした🍫 みなさんもよーこママの楽しいパネルシアターの1部をお楽しみください … “パネルシアタークイズ(どっちがラーメン?)” の続きを読む
6月に田植えを見学した農家さんの畑で、稲刈りの体験をさせていただきました🌾 実際に鎌を使って稲を刈ったり、コンバインで稲を刈る様子を見させてもらったりと、子どもたちはお米がとれるまでを間近で … “稲刈り体験🌾” の続きを読む
今回のサイエンスは鏡を使った実験でした🧪 ふしぎな三角の鏡で折り紙を見ると万華鏡のようになったり、どら焼き型の鏡では中に人形を入れるとその人形が浮かび上がったりと … “サイエンスの様子🧪” の続きを読む