5月のおすすめ絵本の紹介📚
☆0,1,2歳児におすすめの絵本 「おひさま あはは」☆ 「おひさまがあはは」「おおきなきがあはは」「こいぬがあはは」など、みんなが大きな口を開けて思い切り笑っています!ぜひ一緒に笑いながら読んでください♪ … “5月のおすすめ絵本の紹介📚” の続きを読む
☆0,1,2歳児におすすめの絵本 「おひさま あはは」☆ 「おひさまがあはは」「おおきなきがあはは」「こいぬがあはは」など、みんなが大きな口を開けて思い切り笑っています!ぜひ一緒に笑いながら読んでください♪ … “5月のおすすめ絵本の紹介📚” の続きを読む
前回紹介した「パンどろぼう」の続編です! パンどろぼうはパン屋さんを手伝うことになり、おいしいぶどうパンを作りました。 しかし店先に並べたぶどうぱんはなかなか売れません。そこでぶどうパンの様子を見に行くと、 … “おすすめ絵本の紹介「パンどろぼうvsにせパンどろぼう」” の続きを読む
大人気「だるまさん」シリーズと同じ作者の方の絵本です! おしくらまんじゅうのリズムにのせて、色々なものを押し合います! 出てくるキャラクターの表情も面白く、一緒におしくらまんじゅうをしたくなる1冊です♪
赤ちゃんから幼児まで大人気の「だるまさん」シリーズです! 普通に読むだけでなく、ふれあい遊びにも使うことができます♪ 「だ・る・ま・さ・ん・が」のフレーズと一緒に次はどのような展開になるかが楽しい絵本です! … “おすすめ絵本の紹介♪” の続きを読む
この季節にぴったりの楽しいお話。釣れたのはワカサギでしょうね。 作者のいわむらかずおさんは、自然を描きたくて東京から益子町に引越しをした方です。藤岡市の図書館に講演に来られ、この本にサインをいただきました。作者にお会いす … “今週のおすすめ絵本「ねずみのさかなつり」” の続きを読む
お風呂が大好きな『ぼく』はいつもあひるのプッカとお風呂に入ります。 ある日いつものようにお風呂に入っていると、浴槽の中から大きな亀が!気付くとペンギンやオットセイなど様々な動物がお風呂に現れます。 いつもの … “おすすめ絵本の紹介「おふろだいすき」” の続きを読む
色々な動物や人が「うわーっ」と驚く本です! 驚く動物たちが何で驚くかにワクワクし、思わず笑ってしまう一冊です♪ 小さい子どもでも楽しめます!ぜひ読んでみてください! やじま先生
「やさいさん やさいさん だあれ」といって、色々な野菜が土の中から飛び出します!中は仕掛け絵本になっています。 「すっぽーん」と抜ける音と、抜けた野菜の表情が面白い一冊です♪ 0、1、2歳児のお子さんであれ … “おすすめ絵本の紹介「やさいさん」” の続きを読む
バムとケロちゃんが月に一度のお買い物を楽しむ話です。 ケロちゃんの張り切っている姿に、思わず「ぷっ」と笑ってしまうほど、、、 市場にはたくさんのお店があって、色々な雑貨や小物、ドーナツ屋さんや八百屋さん、見ているだけでワ … “おすすめ絵本の紹介「バムとケロのおかいもの」” の続きを読む
「ぞうくんのさんぽ」シリーズ3作目です。今回は風の強い日にお散歩にでかけます。みんなで力を合わせて風に負けじとお散歩します。そして、たどり着いた先は・・・。 「ぞうくんのさんぽ」シリーズはどんなお天気でもお散歩が楽し … “おすすめ絵本の紹介「ぞうくんのおおかぜさんぽ」” の続きを読む
「〇〇と〇〇がくっついた」ときんぎょさんやアヒルさんなど、何かと何かがくっつくお話です。 絵もかわいく、「くっついた」のところで子どもとふれあいもできる絵本です♪ 0、1歳のお子さんにおすすめです! やじま先生
前々回紹介した「くれよんのくろくん」シリーズの第2弾です! くろくんたちの優しさと思いやりが伝わってきて、読んでいるうちに思わず笑みがこぼれてしまう心温まる絵本です♪