稲を見に行きました
幼稚園の近くの畑に稲ができていたので園バスに乗って見に行きました!「これがお米になるの?」と驚いてい...
サイエンス
今日のサイエンスは葉っぱの葉脈づくりをしました!とてもきれいに葉脈ができ、よい作品になりました♪...
国旗づくりをしました
運動会に向けてほしぐみ(年長)さんが、自分の好きな国旗を選び、色ぬりをしました♪それぞれ選ぶのにこだ...
お家の人と一緒にサイエンス
やまて幼稚園保護者会主催の講演会で、長谷部先生によるサイエンスがありました!今回はドライアイスを使っ...
よーこママの絵画教室がありました!
今回は本物のかぼちゃを見ながらかぼちゃを描きました! 種から順番に書いていき、だんだんとかぼちゃの形...
サイエンスがありました!
今日のサイエンスは人工のいくらを作りました!不思議な液を足らしてみるとあっという間にいくらになりまし...
買い物にいきました
敬老の日に向けて、おじいちゃんおばあちゃんのプレゼント作りの材料を買いに行きました!おじいちゃんおば...
9月7日~8日 ほしぐみキャンプ
おにし青少年野外活動センターにお泊りキャンプに行ってきました!使ダムを見たり、芝滑りをしたり、キャン...
やまてキッズ「リトミックをしました♪」
映子先生のピアノに合わせて、楽器を使ったり、抱っこでお散歩をしたりと楽しい時間でした♪...
体操教室がありました
2学期最初の体操教室でした!楽しそうな声が園内に響いていました♪...
園バスのデザインがかわいくなりました!
バスが走っているときに見かけたら、ぜひ手を振って下さい ...
2学期スタート
夏休みが終わり、2学期がはじまりました! 実習生のお姉さんとチャレンジウィークで北中学校のお兄さん、...